蔵の観光案内所
〒989-1305
宮城県柴田郡村田町大字村田字町31
TEL 0224-83-6211
 
営業案内 ●年中無休(年末年始を除く)
●午前9時00分~
 午後5時00分






















願勝寺

願勝寺







【願勝寺 山門】

願勝寺は、真宗大谷派の寺院で、永正3年(1506)に没した本願寺八代蓮如上人面授の願正坊が開基です。
山門は町指定文化財の史跡であり、村田城の大手門を移築したものです。
当時は茅葺きのものでしたが、明治の払い下げの後に瓦葺きにされました。江戸時代中期~後期のものとみられます。


願勝寺


 

                                    


【恋塚】

恋塚は、天保10年に建立されたものです。 商人の娘、大沼美都と武士、大沼小所化は恋仲であったものの、身分差により婚姻が許されませんでした。
それを悲しんだ二人は、美都の菩提寺であった願勝寺に駆け込み、本堂にて心中の道を選びました。
この塚はその二人を悼んだ供養碑です。



願勝寺



                                   



【雙縁塔】

雙縁塔は、天明、天保の大飢饉により亡くなった人の供養碑です。
中でも天明の飢饉は七年間も続き、天明3年の水害凶作は最も悲惨なものでした。
天明が過ぎ、文化13年(1816)に33回忌の法要を営み、この塔が建立されました。
他市町村には見られない珍しい碑です。

 





お願い ~マナーを守って楽しい観光を~ 村田の町並みは、人々が日々の生活を営んでいる「生きた町並み」です。町並み見学のマナーを守り、無断で私有地に入ることのないよう、ご協力をお願いします。
 




Copyright © 蔵の観光案内所 All Rights Reserved.