蔵の観光案内所
〒989-1305
宮城県柴田郡村田町大字村田字町31
TEL 0224-83-6211
 
営業案内 ●年中無休(年末年始を除く)
●午前9時00分~
 午後5時00分






















みちのく宮城の小京都、蔵の町村田の無料観光案内所です。
村田町の観光スポットやイベント、飲食店などの周辺情報をご紹介いたします。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
おしらせ
【やましょう記念館再開のお知らせ】
 村田商人やましょう記念館(旧大沼家)の令和3年2月・令和4年3月の地震被害による災害復旧工事が終了いたしましたので、令和5年2月18日より開館いたします。
 ご見学をご希望の方は、臨時案内所へお越しください。
 ●臨時案内所
  (株)まちづくり村田 宮城県村田町大字村田字町43
  (本町駐車場となり・蔵の観光案内所より徒歩5分)
    TEL 0224(87)6990
 ※観光案内所(ヤマニ邸)は災害復旧工事中のため、臨時案内所を開設しております。
  お客様にはご不便、ご面倒をお掛けいたしますが、何卒ご容赦ください。
イベント情報

 歴史みらい館特別展示【端午の節句を祝う】

 ・期間 令和5年4月11日(火)~5月14日(日)午前9時~午後5時
 ・場所 村田町歴史みらい館
 5月5日の「端午の節句」にあわせ、五月人形を中心とした展示が行われます。ぜひご家族でご覧ください。
 また、「蔵の町むらた つるし飾りの会」の皆さんが作ったつるし飾りや五月人形も展示されます。

【春の洋ラン展in村田】

 ・期間 令和5年4月29日(土)~5月7日(日)午前10時~
 ・場所 道の駅村田
 町内の洋蘭農家のカトレアを中心とした洋ラン約2,000鉢が展示即売されます。
 また、大きな飾りつけも行われます。

【村田町産仙台牛販売会】

 ・期間 令和5年5月19日(金)~21日(日)午前9時30分~
 ・場所 道の駅村田 野外販売会場
 村田町の里山で大切に育てられたA5ランクの仙台牛の販売会が行われます。
 期間中は毎日まるごと一頭販売されます。なくなり次第終了となりますので、お早めにお越しください。
ご利用案内
■お車の際は本町駐車場(無料・案内所より徒歩5分)をご利用ください。
■各種観光パンフレットを取りそろえています。
着物体験※要予約
■レンタサイクルをご利用いただけます。(休止中)
村田町観光見どころ拡大マップ

更新履歴
■イベント情報 (2023.5.2)
■イベント情報 (2023.4.20)

Copyright © 蔵の観光案内所 All Rights Reserved.